早食い
家の娘は早食いだ
よく噛まずに飲み込むように食べるので
すぐ吐いてしまう
一時は一粒ずつ手から上げていたが
お互いにストレスが溜まる

それで購入したのが早食い防止のフードボウル
絶妙な高さと空間を計算された作りらしい
3回に分けてあげるので1回分がほんのちょっぴり^^;
1分かからなかった食事が3分程になった
でもどうしても2粒狭い隙間に入り込んで食べれない
これはこれで娘にとってはストレスらしい

今日も2粒取れずボウルに向かって地団駄を踏んでいる



コメント

まるこ
2021年4月2日7:44

おはようございます。
おおお!早食い防止のフードボールがあるんですね?
作った人すごいですね。良い着眼点ですよね。
そっかそっか、残り2粒。うーん。食べたいけど食べ難い…^^;
葛藤が分かります。
我が家のまるは朝一回お皿のご飯出すと1日かけて食べていました。
決めてあげないとダメ!!と言われてましたが、私達が甘やかしてしまって…^^;
トイレするとジャーキーも同様。ジャーキー欲しさに無理におしっこしてましたっけ。懐かしいなぁ。
ワンちゃんと暮らしたい気持ちを虎太朗と美桜ちゃん。グリィ。ポンキ、ルディーの動画見て発散させてます。

都わすれ
2021年4月2日7:49

ほぉ、肉球がいい仕事をするのね。
早食いしてリバースするのは困るものね(^-^;
なんか、ボールにフードを入れて遊びながら食べるみたいな
オモチャもあるよねー、いや、かなりのストレスになるかな(*_*)

梅子
2021年4月3日0:30

まるこ様
新しい家族の三桜ちゃんを迎えてましたね^ ^
グリィちゃんねるで自宅ドッグカフェには笑いました
うちの子はオヤツはあげた事がありません
心を鬼にしてドッグフードだけにしています(ウソです)

梅子
2021年4月3日13:31

都わすれ様
そうなのよ
肉球が良い仕事するのよ(笑)
数日間使っての感想
洗い辛い ಠ_ಠ
肉球の間にスポンジが入りません >_

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索